ダイエットを成功させるためには、食事のコントロールが大切だと言われていますよね。
でも、がんばって食事量を減らしているのに、なぜか痩せないという人も多いのではないでしょうか?
食事を見直してもなかなか痩せないという理由のひとつに、腸内環境の乱れがあります。
腸内のバランスが悪ければ、食事の量と関係なく、消化吸収力が落ちたり、血流が悪くなったりするため、基礎代謝の低下を招き、痩せにくい体質を作ってしまうのです。
とはいえ、お腹のケアをするために、健康によいとされる食材をたくさん食べ過ぎてしまえば本末転倒に。
もっと手軽にダイエット効果を高めたいなら、体内フローラサプリ「ラクビ(LAKUBI)」を試してみましょう!
私が実際にラクビを飲んでみた感想をはじめ、商品レビューとして書き込まれた生の声をご紹介します。
ラクビがダイエットに効果的な理由
体内フローラサプリ「ラクビ」は、いわゆるお腹の善玉菌を増やしてくれる作用があるもの。
腸内環境を整えながら、ダイエット効果を高めてくれるというスグレモノです。
ここで、ラクビの原材料を見てみましょう。
注目してほしいのが「サラシアエキス」「ビフィズス菌末」「酪酸菌」「イソマルトオリゴ糖」「デキストリン」「トレハロース」の6つ。
これはすべて、腸内環境を整えながら、ダイエットをサポートしてくれる作用を持つ成分です。
●サラシアエキス……糖の吸収をおさえる作用がある
●ビフィズス菌……善玉菌として腸内で活躍
●酪酸菌……大腸のエネルギー源となり、「短鎖脂肪酸」を作る
●イソマルトオリゴ糖……乳酸菌のエサとなって活動を活発にする
●デキストリン、トレハロース……どちらも食物繊維で、「短鎖脂肪酸」を作るのに必須
その他の材料は飲みやすくするために添加されているもので、飲んでも安全なので安心してくださいね。
腸内環境とダイエットの関係
ラクビがダイエットサポートに役立つ商品だとしても、なぜ腸内環境が乱れていると、太りやすくなったり、痩せにくくなったりするのでしょうか?
そのカギとなるのが「短鎖脂肪酸」です。
「短鎖脂肪酸」は、代謝をあげて痩せやすい状態にしたり、脂肪の蓄積を抑制したりする働きがあり、大腸内に存在する日和見菌が作っています。
健康な人の腸内には、善玉菌と悪玉菌、そして日和見菌の3種類があり、全体のうち善玉菌が3割、悪玉菌が1割、日和見菌が7割というのが良いバランスだとされています。
しかし、生活習慣の乱れやストレスの影響で、悪玉菌が増えてしまうと、日和見菌はその名のとおり、悪玉菌の味方となり、本来の活動を行わなくなってしまうのです。
日和見菌の活動が低下すると、痩せ体質につながる「短鎖脂肪酸」の働きも悪くなり、太りやすくなってしまうという悪循環に……。
こうして腸内環境の乱れが、体重や体脂肪率の増加につながるというわけなんです。どんなに食事量を減らしても、なかなか痩せないというのなら、それは腸内環境のバランスが悪くなっているせいかもしれません。
腸内環境を整えるにはどうしたらいい?
痩せ体質を目指すなら、まずは腸内環境を整えることが大切です。そのためには、2つのアプローチを行わなければいけません。
まずひとつが、善玉菌となる酪酸菌や乳酸菌、ビフィズス菌などの菌である「プロバイオティクス」を取り入れこと。
そして、もうひとつが、取り入れた菌が体内で元気に活動できるように”菌のエサ”となる「プレバイオティクス」を取り入れることです。
菌だけでも、菌のエサだけでもダメ。どちらもあってこそ、お腹のなかで活性化することができるんですね。
体内フローラサプリ「ラクビ」は、その両面をサポートする成分がたっぷり含まれているから、おすすめなんです。
さらに、ラクビに含まれる酪酸菌は「短鎖脂肪酸」を作る能力が高いとされており、生きたまま腸に届いて、痩せ体質を作るサポートをしてくれます。
また、同じく、含まれるサラシアエキスは悪玉菌を減らしてくれるといううれしい作用もあります。
ラクビがおすすめな理由
でも「腸内環境を整えるサプリってたくさんあるし、ラクビじゃなくてもいいんじゃない?」と思う人もきっといるはず。
確かにそのとおりではあるのですが、「短鎖脂肪酸」を増やし、痩せ体質にするという意味では、
やっぱりラクビが一番なのです。
どんなにたくさん乳酸菌が入っていても、菌のエサとなる成分が含まれなければ、別の手段で加えなければいけません。
でも、ラクビなら、新たに付け加えることなく、1粒のなかにどちらも含まれているんです.
ラクビを実際に利用した人の口コミ
ではここで、実際に試している人の口コミを紹介しましょう。良い口コミだけでなく、悪い口コミもまとめているので、比較してみてくださいね。
ラクビの良い口コミ
Y.Mさん 33歳 専業主婦【満足度】★★★★
M.Yさん 31歳 飲食店勤務【満足度】★★★★★
K.Mさん 43歳 パート社員【満足度】★★★★★
M.Nさん 27歳 会社員【満足度】★★★★★
S.Sさん 33歳 インストラクター【満足度】★★★★
S.Hさん 30歳 派遣社員【満足度】★★★★
S.Sさん 30歳 事務職員【満足度】★★★★
M.Gさん 29歳 エステティシャン【満足度】★★★★★
Y.Yさん 41歳 専業主婦【満足度】★★★★★
S.Nさん 28歳 ヨガインストラクター【満足度】★★★★★
J.Sさん 31歳 会社員【満足度】★★★★
M.Nさん 29歳 専業主婦【満足度】★★★★★
K.Sさん 32歳 営業事務【満足度】★★★★
Y.Sさん 31歳 フリーター【満足度】★★★★
ラクビの悪い口コミ
M.Sさん 28歳 会社員【満足度】★☆☆☆☆
A.Kさん 36歳 専業主婦【満足度】★☆☆☆☆
M.Kさん 31歳 受付【満足度】★★☆☆☆
Y.Mさん 32歳 インストラクター【満足度】★☆☆☆☆
S.Fさん 40歳 専業主婦【満足度】★★☆☆☆
A.Iさん 28歳 会社員【満足度】★☆☆☆☆
悪い口コミでも、健康的になった印象がありますね。便通が良くなるだけでも気分がスッキリしますし、しっかり出すことができれば、その分、体重も減るのではないでしょうか。
ラクビを実際に飲んでみた感想
いろんな評価があるものの、やっぱり試してみなくちゃわからない!
というわけで、実際にラクビを飲んでみました。
手のひらサイズのかわいいパッケージで、これなら持ち歩いても邪魔にならなそうなのがうれしい。
手ではうまく開封できなかったので、はさみを使った方が良さそうです。
カプセル状になっていて、サイズは病院から処方されるような薬とさほど変わりません。
海外のサプリメントや、大きめのカプセル状風邪薬と比べると、小さ目な印象があります。
匂いもほとんどなく、するっと飲めてしまいました。
カプセルが苦手な人は、慣れるまで少し手間取るかもしれませんが、カプセルを開けて粉状で飲むのはオススメできません……。
(試しに中身を取り出してなめてみましたが、微妙に苦くておいしくないです。)
ラクビを飲み続けて、すぐに気が付いたのは、便通が良くなったこと。
もともと快便な方ですが、それでも朝の1回だけでした。飲み始めて2日後には、便が一日2~3回になり、その後もずっと続いています。
もちろん、お腹が痛くなることもなく、するっとバナナ状の便が出ます。そのおかげか、ぽっこりお腹が解消されつつあるのが何より嬉しいです。
ちょっと汚い話ですが、以前は、ときどきトイレに汚れが残ってしまうような質の悪い便が出ることがありました。
でも、ラクビを飲み始めてから、汚れがついてしまうことがなくなって、トイレ掃除が楽になるという微妙にうれしい効果も。
さらに、飲み続けて10日後には、メイクのノリが良くなったように感じて、カサカサ感がなくなったのも嬉しかったです。
肝心の体重はというと、飲み始めて1週間くらいで、500gくらい減り始め、10日後には800gが減ったところです。
多少の揺れはありますが、徐々に体重が減っていくのがわかりました。
順調にいけば、1か月後には2Kg減るのではないかと期待しています!
もうひとつ、嬉しかったのは、なぜか生理痛が楽になったこと。
個人差もあると思いますが、いつもと比べて痛みが少なかった気がします。
ラクビのおかげかどうかは、はっきりとはわかりませんが、内臓はつながっているし、
体内が整うことで少しくらいは影響があるのではないかと思っています。
ラクビはこんな人におすすめ
ラクビを効果的に取り入れるためにも、自分に合うかどうかを確かめてみましょう。
ラクビは特にこんな人におすすめです。
- ●ダイエットしても体重が落ちにくくなった人
- ●痩せ体質になりたい人痩せ体質になりたい人
- ●なんとなくお腹の不調を感じている人
- ●便通を改善したいと思っている人
- ●ぽっこりお腹が気になる人
- ●肌の不調が気になる人
- ●たくさんのサプリメントを飲むのではなく、ひとつで手軽に済ませたい人
当てはまる項目はありましたか?
ひとつでも当てはまるようであれば、一度試してみる価値はありそうです。
こんな人にはおすすめできません
逆に、ラクビをおすすめできない人もいます。
例えば、サプリに使われているゼラチンなどにアレルギー反応を起こしてしまう人……。
ラクビには、アレルギー反応を起こすような特定原材料は含まれていませんが、まれにゼラチンに反応する人もいるようです。
そしてもうひとつ、三日坊主になりやすい人には向かないかもしれません。
実際に試してみて感じたのは、ある程度続けて飲むことで効果が出やすいのではないかということ。
ラクビは、1袋で31カプセル入っているため、毎日、目安となる1カプセルを飲むのであれば、本来1か月程度続けられるようになっています。
腸内で良い菌を育てるためには、ある程度、長期的な目線が必要です。
それまで、何年、もしくは何十年もかけて腸内環境が乱れるような生活習慣だったのであれば、
少なくとも1ヶ月だけでなく、3か月から半年程度続けてみるのがいいかもしれません。
ラクビの効果的な飲み方
さらにラクビの効果を高めるための飲み方を考えてみましょう。
ラクビは、1日1カプセルを目安としていますが、できるだけ毎日続けるのが基本中の基本。
飲むタイミングは特に決められていませんが、夕方以降、夜10時までに飲むのがおすすめです。
夕飯の前後や寝る前のタイミングで飲むようにしてみましょう。
その理由は、腸が活動するゴールデンタイムが夜10時から夜中の2時までとなっているからです。
腸内を修復する時間帯の前に飲むことで、効果が発揮できることでしょう。
ただし、この修復が始まるのは、睡眠中です。できれば、早寝して、より良い効果を期待したいですね。
逆に避けておきたいのが、朝一番に飲んでしまうこと、食事中に飲んでしまうこと。
なぜなら、そのタイミングは胃酸の分泌が多く、酸によって死滅したり、弱ってしまったりする可能性があるからです。
食後30分~2時間は、胃酸の分泌が収まっているので、夕食後から夜10時までのタイミングに飲めると理想的です。
夕飯の時間帯が夜10時を過ぎてしまう人は、食事を取るタイミングを見直すか、夕飯前に飲むとよいでしょう。
ラクビはぬるま湯で飲むのがオススメ
ラクビに含まれる酪酸菌やビフィズス菌といった乳酸菌は、40度前後の温度で活発に活動することがわかっています。
体温によって活性化することはできますが、冷たい水で飲んでしまうと、体内が冷えて、せっかくの菌たちが活動しづらい状態になってしまいます。
暑くなってくるとついつい冷たい水を飲みたくなりますが、腸内環境を整えるためにもできるだけ常温か、ぬるま湯で飲むようにしましょう。
また、乳酸菌は60度以上で死滅するため、お湯や熱いスープと一緒に飲むのはおすすめできません。
ラクビのお得な購入方法
まずは一ヵ月だけでもラクビを試したいと思ったとしても、できることならお得な購入方法を選びたいですよね。
ラクビは一般の薬局では販売していないため、基本的にインターネット通販を利用することになります。
そこで、大手通販サイトであるAmazonや楽天での価格を調べてみました。
ラクビをAmazonで調べてみました
価格(税込) |
送料 |
|
単品販売 |
3,280円 |
無料 |
2袋セット |
6,530円(一袋当たり3265円 |
無料 |
ショップによって異なりますが、送料が無料なのはうれしいですね。(2018年4月調べ)
ラクビを楽天で調べてみました
価格(税込) |
送料 |
|
単品販売 |
3,564円(ショップA) |
送料600円~ |
3袋セット |
10,682円(1袋あたり3,560円) |
送料600円~ |
5袋セット |
17,530円(1袋あたり3,506円) |
送料600円~ |
ほとんどのショップで送料がかかってしまうことが判明。Amazonで購入するよりも、少し高めです。(2018年4月調べ)
ラクビを公式サイトで調べてみました
価格(税込) |
送料 |
|
単品販売 |
3,800円 |
送料200円 |
単品販売 (ゆうゆうコースの場合) |
2,650円 |
無料 |
通常購入の価格であれば、少し高い印象ですが、ゆうゆうコースという定期配送なら、一番の最安値になっています。(2018年4月調べ)
ラクビを購入できるサイトを並べて比較!
改めて、並べて比較してみましょう。
ラクビ公式 |
Amazon |
楽天市場 |
3800円 ゆうゆうコースなら |
3,280円 公式との差額 |
最安3,564円 公式との差額 |
1袋だけを購入する場合でも、
公式サイトにあるゆうゆうコースを利用するのがダントツお得。
さらに、ゆうゆうコースを使って2個以上の配送にすれば、割引の特典があるようです。
とにかくお得に試したい人へ
とりあえず1ヶ月だけお試ししたいと思うなら、初回モニターへの参加だと、なんと1袋990円になるキャンペーンが開催されています。(2018年4月現在)
ただし、Web限定で毎月先着500名様という限定で、3か月以上継続することが条件。それでも2か月目以降も、30%引きの2,650円で購入できるので、長く続けたい人にはオススメです。
>>ラクビのキャンペーンはこちら
ひとつのサプリメントで腸内環境を手軽に改善!
ラクビの良さは、なんといっても、これだけでプレバイオティクスとプロバイオティクスの両面を補えること。
乳酸菌だけをとっても、腸内で活性化するとは限りません。乳酸菌と一緒に、乳酸菌のエサとなる成分まで取れるから、たくさんのサプリメントを飲む必要がないのがうれしいところ。
腸内で「短鎖脂肪酸」を作りだし、痩せ体質を目指しましょう!
ラクビの公式サイトはこちら:https://www.u-u-kan.jp/